10分でわかる!こどもみらい住宅支援事業【手続編】2022年4月21日2022年3月28日より、こどもみらい住宅支援事業の交付申請(予約含む)が開始されました。申請するには統括アカウントの登録という事業者登録が必要です。当社でも以前からお伝えしているように事業の概要や対象となる住宅は分かったが、いざ申請となる...
ざっくり学ぶZEHの基本2022年5月17日いまや一般のお客様でもご存知の方が多くなったZEH(ゼッチ)ですが、実は一度も取り組んだことのない住宅事業者様も未だ多くいらっしゃるのが実態ではないでしょうか。 毎年補助事業が行われていますので仕組みはご存知かもしれませんが、原則として太陽...
住宅ローン減税が変わる!!【環境性能等で上乗せも控除率は0.7%へ】2022年1月13日令和3年12月24日に閣議決定されました「令和4年度税制改正大綱」にて住宅ローン減税の控除率は令和3年までの1.0%から0.7%に縮小され、適用対象者の所得要件も3,000万円から2,000万円に引き下げされるなど内容は大きく見直しがされて...
Lesson10:基礎選定Ⅱ ~不撓不屈~2021年6月17日不撓不屈(ふとうふくつ)志が堅くどんな困難にあってもくじけないこと とある銀河系のある小さな街で・・ 地盤のカリスマ ピエール・ジバンシー先生のもと地盤判定のイロハを学んできたJ1号とJ2号。いよいよ今回は仕上げのケーススタディ。これまでの...
今のWEB申込サイト(ポータルサイト)でできること3選2022年5月24日いつもハウスジーメンをご利用いただきありがとうございます。日頃、皆さまにお使いいただいている『WEB申込サイト(ポータルサイト)』は、少しずつ改良を加え、変わりつつあります。 今回はそんな『WEB申込サイト(ポータルサイト)』の変更点をご紹...
商品・サービス重要事項説明書がWEBで閲覧可能に!-住宅瑕疵担保責任保険契約-昨年12月から保険証券発行時の約款集を、保険証券や保険付保証明書に印字されている二次元バーコードからアクセスするWEB約款の形式で提供していますが、新たにWEB重要事項説明書の提供も開始しましたのでご案内します。 これまで、住宅取得者や注文者、住宅所有者に対する保険の概要説明時に重要事項説明書の冊子を渡していただくルー...
ニュース・法改正建築士資格を活かそう!現場検査員 募集ハウスジーメンでは建築士資格を保有する、住宅瑕疵保険の現場検査員を現在募集しています。当社で活躍する現場検査員は、全国に約2,750名!全国各地の住宅を検査するため、事務所・ご自宅等のお近くの地域で活躍できます。 建築設計事務所のお仕事との兼業や、これまでの業務経験を活かした定年後のベテラン層など、年代、性別問わず多く...
商品・サービス書類準備に便利なツール 瑕疵保険仕様書とジーメン独自のS基準について【2021年改定】いつもハウスジーメンをご利用いただきありがとうございます。 さて今回のテーマは ✨【新】瑕疵保険仕様書とS基準についてです。✨ まずは、瑕疵保険仕様書から・・・ 住宅かし保険の申込みにはさまざまな書類が必要。 正直、ああ、もう何を用意していいのかわからな~い!とパニックになることもあるでしょう。 でも大丈夫! ハウスジ...