10分でわかる!こどもみらい住宅支援事業【手続編】2022年4月21日2022年3月28日より、こどもみらい住宅支援事業の交付申請(予約含む)が開始されました。申請するには統括アカウントの登録という事業者登録が必要です。当社でも以前からお伝えしているように事業の概要や対象となる住宅は分かったが、いざ申請となる...
ざっくり学ぶZEHの基本2022年5月17日いまや一般のお客様でもご存知の方が多くなったZEH(ゼッチ)ですが、実は一度も取り組んだことのない住宅事業者様も未だ多くいらっしゃるのが実態ではないでしょうか。 毎年補助事業が行われていますので仕組みはご存知かもしれませんが、原則として太陽...
住宅ローン減税が変わる!!【環境性能等で上乗せも控除率は0.7%へ】2022年1月13日令和3年12月24日に閣議決定されました「令和4年度税制改正大綱」にて住宅ローン減税の控除率は令和3年までの1.0%から0.7%に縮小され、適用対象者の所得要件も3,000万円から2,000万円に引き下げされるなど内容は大きく見直しがされて...
Lesson10:基礎選定Ⅱ ~不撓不屈~2021年6月17日不撓不屈(ふとうふくつ)志が堅くどんな困難にあってもくじけないこと とある銀河系のある小さな街で・・ 地盤のカリスマ ピエール・ジバンシー先生のもと地盤判定のイロハを学んできたJ1号とJ2号。いよいよ今回は仕上げのケーススタディ。これまでの...
今のWEB申込サイト(ポータルサイト)でできること3選2022年5月24日いつもハウスジーメンをご利用いただきありがとうございます。日頃、皆さまにお使いいただいている『WEB申込サイト(ポータルサイト)』は、少しずつ改良を加え、変わりつつあります。 今回はそんな『WEB申込サイト(ポータルサイト)』の変更点をご紹...
補助金・税金【最新情報:2021年10月末時点】グリーン住宅ポイント制度の実施状況10月31日から11月30日に申請期限が1か月延長された『グリーン住宅ポイント制度』の10月末までの申込み状況等の最新情報をお伝えいたします。 グリーン住宅ポイント制度の概要 制度の概要についてはこちらをご確認ください グリーン住宅ポイント制度の申請期間延長 10月1日付での申請期間の延長概要は以下の通りとなります。 ...
補助金・税金【最新情報:2021年9月末時点】グリーン住宅ポイント制度の現在を確認する国の新たな補助金事業として2021年3月29日から開始となった『グリーン住宅ポイント制度』。10月1日付で申請期限が10月31日から11月30日まで延長となりました。今回は延長の概要と9月末までの申込み状況等の最新情報をお伝えいたします。 グリーン住宅ポイント制度の概要 制度の概要についてはこちらをご確認ください グリ...
補助金・税金【最新情報:2021年7月末時点】グリーン住宅ポイント制度の現在を確認する国の新たな補助金事業として『グリーン住宅ポイント制度』が3月29日から受付を開始しています。 7月末までの申込み状況等の最新情報をお伝えいたします。 グリーン住宅ポイント制度の概要 制度の概要についてはこちらをご確認ください。 グリーン住宅ポイント制度の申請状況 2021年7月末時点の申請状況 先ごろ国土交通省より、2...
補助金・税金住宅取得時の税制特例について Vol.1【住宅ローン控除】既に発表されてから数カ月経ちますので今更ではありますが、実はあまり詳しくないという方向けに、2021年度の住宅取得に利用可能な税制特例の内容についてお伝えしていきたいと思います。 まだ建築業界に入って間もない方や、今までこの手の話に触れたことが無い方、ご自身が住宅を取得しようと考えている方は、是非読んでいただければ幸い...