ニュース・法改正いよいよ始まる「BIM図面審査」―建築確認のデジタル化がもたらす新しい業務スタイル―そもそも、BIM(ビム)ってなに? 従来は意匠図・構造図・設備図などを別々に作成していましたが、BIMではそれらを1つの立体モデルに統合できます。例えば、壁や柱の位置、配管のルート、使う部材の情報までを3D空間上で正確に可視化できます。 また、CADとの違いは、CADは建物を線で描く2Dの図面作成ツールであり、各図面を...